2022年11月25日
姿勢矯正がおススメな理由!!
NEWS ブログ
皆さまこんにちは。
京都市右京区にあります中島整骨院です。
11月も終わりに近づいてきました。
昼間は暖かく過ごしやすい日が続きますね。
外出にはちょうど良い季節になっておりますが風邪など体調を崩される方が多くなっていますのでお気を付けください。
さて今回は当院独自の姿勢矯正についてのお話しをしていきたいと思います。
その前にまず皆様は普段から姿勢を気にされていますか?
日常生活の中で
①立った時に肩に高さが違う
②足の長さが違う
③猫背だと言われた事がある
こういった経験がある方は姿勢が悪くなっています。
ではどうして姿勢が悪くなるのか…それは日常生活での無理な姿勢(デスクワークやスマホを触る姿勢など)や身体の悪い癖により筋肉の柔軟性が低下しバランスの崩れた筋肉が背骨を引っ張ってしまうからです。


『どのような方に姿勢矯正が必要なのか?』
姿勢が悪くなると
①肩こり、腰痛、首や背中、膝の痛み
②猫背、足のむくみ、ポッコリお腹といった見た目の変化
③血流が悪くなることによる基礎代謝の低下
と言った事が起こりますので日頃から姿勢を意識し、身体のバランスを整えていく必要があります。
またその他にも「猫背だと言われた事がある」「長時間同じ姿勢をしている事が多い」と言った事に思い当たる方は当院独自の姿勢矯正がオススメです。
しかしながら自分自身の姿勢がどういった状態なのか分からない事が多く、また猫背だと自覚があったとしても何をしてよいか分からない…といったお悩みをお持ちの方が多くおられます。
当院では、まず皆さまの状態を確認し必要な場所に矯正治療を実施しております。
当院の姿勢矯正で身体に良い癖をしみ込ませ、皆さまの身体のバランスを整える事によって根本から姿勢を改善していきます。

では『姿勢矯正で身体はどのように変化するのか?』
当院の姿勢矯正で姿勢(背骨)の歪みを正しい位置に戻す事で身体のバランスを整え、
①バランスが整う事により腰痛予防
②血流を改善する事で冷え性の予防及び筋肉の柔軟性の向上
③肩や膝などの関節の可動域を広げて筋肉の負担を軽減
といった効果が期待できます。
矯正後は
「首や肩が回しやすくなった」
「腰の痛みが軽減し、伸ばせるようになった」
といった喜びのお声を頂いております。
勿論1回でも効果を感じやすいですが続けて身体に癖づける事によって、より効果を感じやすく猫背などの姿勢や筋肉の痛みで悩まないように施術をおこなっていきます。
『最後に』
悪い姿勢は長年の積み重ねによって出来上がった物が多く、改善するためにはしっかりと時間をかけて身体全体のバランスを診て調整していく必要があります。
皆さまも当院自慢の姿勢矯正で正しい姿勢を身に付けませんか?
当院の姿勢矯正は一回2200円で行なっており、また「身体のメンテナンスをしたい」「定期的に姿勢の矯正をしたい」そんな方にはさらにお得に矯正を行えるプランもあります。
姿勢のお悩みをお持ちの方は一人で悩まず、お気軽に一度当院にご相談下さい。
京都市右京区にあります中島整骨院です。
11月も終わりに近づいてきました。
昼間は暖かく過ごしやすい日が続きますね。
外出にはちょうど良い季節になっておりますが風邪など体調を崩される方が多くなっていますのでお気を付けください。
さて今回は当院独自の姿勢矯正についてのお話しをしていきたいと思います。
その前にまず皆様は普段から姿勢を気にされていますか?
日常生活の中で
①立った時に肩に高さが違う
②足の長さが違う
③猫背だと言われた事がある
こういった経験がある方は姿勢が悪くなっています。
ではどうして姿勢が悪くなるのか…それは日常生活での無理な姿勢(デスクワークやスマホを触る姿勢など)や身体の悪い癖により筋肉の柔軟性が低下しバランスの崩れた筋肉が背骨を引っ張ってしまうからです。


『どのような方に姿勢矯正が必要なのか?』
姿勢が悪くなると
①肩こり、腰痛、首や背中、膝の痛み
②猫背、足のむくみ、ポッコリお腹といった見た目の変化
③血流が悪くなることによる基礎代謝の低下
と言った事が起こりますので日頃から姿勢を意識し、身体のバランスを整えていく必要があります。
またその他にも「猫背だと言われた事がある」「長時間同じ姿勢をしている事が多い」と言った事に思い当たる方は当院独自の姿勢矯正がオススメです。
しかしながら自分自身の姿勢がどういった状態なのか分からない事が多く、また猫背だと自覚があったとしても何をしてよいか分からない…といったお悩みをお持ちの方が多くおられます。
当院では、まず皆さまの状態を確認し必要な場所に矯正治療を実施しております。
当院の姿勢矯正で身体に良い癖をしみ込ませ、皆さまの身体のバランスを整える事によって根本から姿勢を改善していきます。

では『姿勢矯正で身体はどのように変化するのか?』
当院の姿勢矯正で姿勢(背骨)の歪みを正しい位置に戻す事で身体のバランスを整え、
①バランスが整う事により腰痛予防
②血流を改善する事で冷え性の予防及び筋肉の柔軟性の向上
③肩や膝などの関節の可動域を広げて筋肉の負担を軽減
といった効果が期待できます。
矯正後は
「首や肩が回しやすくなった」
「腰の痛みが軽減し、伸ばせるようになった」
といった喜びのお声を頂いております。
勿論1回でも効果を感じやすいですが続けて身体に癖づける事によって、より効果を感じやすく猫背などの姿勢や筋肉の痛みで悩まないように施術をおこなっていきます。
『最後に』
悪い姿勢は長年の積み重ねによって出来上がった物が多く、改善するためにはしっかりと時間をかけて身体全体のバランスを診て調整していく必要があります。
皆さまも当院自慢の姿勢矯正で正しい姿勢を身に付けませんか?
当院の姿勢矯正は一回2200円で行なっており、また「身体のメンテナンスをしたい」「定期的に姿勢の矯正をしたい」そんな方にはさらにお得に矯正を行えるプランもあります。
姿勢のお悩みをお持ちの方は一人で悩まず、お気軽に一度当院にご相談下さい。
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
NEW ARTICLE
ARCHIVE
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月